ご挨拶|鼓滝・鼓が滝|川西市の歯科・遠藤歯科診療所

川西市の歯科医院・遠藤歯科診療所

ご予約・お問合せ072-792-7887

診療時間
9:30〜13:00
15:00〜19:30 /

休診日:日曜日、祝日

メイン画像

ブログ

ホワイトニング

カテゴリ:お知らせ

更新日:2020/12/11

こんにちは、川西市 遠藤歯科医院です。

ホワイトニングについてお問合せが多くなりましたので当院が採用している薬剤デントレードのQ&Aをご紹介します☆

ホワイトニングQ&Aデントレード

Q. ホワイトニングって痛くないの?副作用はないの?
A. 治療中に感じる不快症状として知覚過敏があげられます。半数近くの人に起こりますが、数時間で消失し症状が進行することはありません。
また、薬剤による歯のダメージはありません。アメリカでは二十数年間で数千万人が治療を受けていますが問題は報告されていません。しかし、妊産婦と若年者は影響が未知数ですので避けておくべきです。

Q. つめ物やかぶせも白くなりますか?

A. ホワイトニングは天然歯のエナメル質だけに作用します。充填物や前装冠を白くすることはできません。治療後の新しい色に合わせて取り換えが必要になることがあります。

Q. ホワイトニング治療期間はどのくらいかかるの?

A. 通常は4週間ですが、治療状況に応じて期間を延長しても問題ありません。

Q. ホワイトニング剤を飲み込んでも大丈夫ですか?
A. 50cc位飲用すると下痢を起こす可能性はありますが、治療に使用するのは少量であり、嚥下するのはごく少量なので大丈夫です。

Q. 歯肉への影響はありますか?
A.高濃度の過酸化水素水を使用するオフィスホワイトニングでは、歯肉の保護が必要です。ホームホワイトニングでは、低濃度のジェルを用いますので歯肉の保護は不要です。もし治療中に歯肉に異変が起こったならば、マウスピースが長いなど、物理的な刺激が考えられます。

Q. ホワイトニング剤の保存方法・消費期限は?
A. 過酸化尿素のジェルは冷蔵保存もしくは風通しのいい直射日光の当たらない場所で保存していただければ、一年半から二年程度は使用できます。
過酸化水素のジェルは冷蔵保存していただいて、半年程度です。

と、ここまでです。

マスク生活が続いていますが、ふとマスクを取った時に見える白い歯は格段に素敵ですよね(^^)

早く、マスク生活が終わり皆さんの笑顔が開放的になります様に☆

それではまた更新します。

© endo dental clinic All Rights Reserved.