ご挨拶|鼓滝・鼓が滝|川西市の歯科・遠藤歯科診療所

川西市の歯科医院・遠藤歯科診療所

ご予約・お問合せ072-792-7887

診療時間
9:30〜13:00
15:00〜19:30 /

休診日:日曜日、祝日

メイン画像

ブログ

保険の入れ歯、自費の入れ歯

カテゴリ:入れ歯

更新日:2021/4/28

こんにちは、川西市 遠藤歯科医院です。

保険の入れ歯と自費の入れ歯の違いは、どんなところですか?

と、患者様からご質問がありました。

まずは値段が違います。

保険の入れ歯は1個約1万円で制作できます。

保険の入れ歯はプラスチックで出来ています。プラスチックで作る利点は修理、調整がしやすいことです。

デメリットは・・

    ・ものが噛みにくい、喋りにくいなどの違和感が生じやすい

    ・柔らかい材料なので破損・変形しやすい

    ・クラスプ(金属のバネ)を使って固定するので、口元の見た目が気になる

    ・汚れが付着しやすく、吸水性が高いので臭いが発生しやすい

しかし保険の入れ歯はこんな方にはお勧めです。

   ・ 初めて入れ歯を作られる方

   ・ 費用を抑えて入れ歯を作りたい方

   ・金属アレルギーが心配な方

それでは自費の入れ歯はどうでしょうか?

・機能性が高い(しっかりと噛める)

・素材が選べる

・使用感が快適  

・見た目がよい

です。

デメリットは保険外になりますので全額自己負担となります。

入れ歯が合わないと食事が楽しめません。

健康な状態で歯を残す事が一番良い事ですが、やむを得ない事情で入れ歯になった場合でも、食事がしっかりと楽しめ、快適な生活を送るためにも、ご自身に合った入れ歯を選択して下さいね。

© endo dental clinic All Rights Reserved.